ゴール裏から愛をこめて!

MOJO(猛情)を手に入れろ!マリノスと魂と愛と煩悩と妄想の日々。

アニメ『アポカリプスホテル』(キャラクター原案:竹本泉) 日本テレビ・Abema・TVerなどで絶賛放送配信中!X公式で第1話まるまる観れるぞ!これが当たれば次は『あおいちゃんパニック!』アニメ化だ!
今季の個人的スローガンが決まった!俺は何度でも言い続ける!

愛すべきクラブに
ソウルフルな試合と
最高の勝利を!


アポカリプスホテル
アスマリノスカテル

明日マリノス勝てる!


大事なのは確率よりも可能性だ!
Screenshot_20250423-001712
嗚呼マリノスが千代にヤチヨに続きますように!



ヒィーーー!って声出ちゃったよ急転直下ホーランド監督解任!
いやホーランドには期待してたんだけどな〜ってどの口が言うかどの口が!ってツッコまれるのわかってるけどいやこっちはテレ東で三菱ダイヤモンドサッカー観てた世代なんだぜそれがイングランド代表元ヘッドコーチが監督としてやって来るってなったらそら期待するっつーのよ塩試合の演出者なんて前評判聞いてもマリノスの守備を立て直し苦戦が予想されるサウジ勢との戦いもガチガチに守っていやらしくカウンターでゴール奪って喜田さん涙のACL初戴冠!てそこまで妄想つーか期待してたんだぜそれがこんなことになるとは?
まー今となってはだけど返すがえすも川崎戦清水戦だよな〜あの2試合勝ってたらその時点で順位は13位か14位で首位との勝点差はまだまだいける6差で「我々の目指す方向性は間違っていない、苦しくとも歯を食いしばって頑張ろう」と言えたはず(あの2試合がホーランドの志向するサッカーかどうかは置いといて)。そうして結果を出して成功体験を植え付けることでチーム内の不満の声も徐々に押さえつけることができるそれをポステコグルーがやったのを我々は見てきたはずだ。ああもう言うてもしゃーない。これはひとつのプロジェクトの失敗である。きちんと検証しレポートを作ってそれを黒歴史箱に封印する……のではなく今後の歴代社長歴代SDがすぐ手に取って目を通せる場所に置いておけ。なんなら日産本社の関係部署にもだ。
しかし監督決定プロセスの裏話みるとCFGからするとマリノスツンデレ彼女みたいなもんかね?私はアンタのいいなりになんかならないんだからねっ!て言うわりには困ったことがあると頼ってくるから離れられない……って実はそれはマリノスちゃん目線の話であって男側のCFG君からすると彼女の親(日産)が割と金持ちで「すまんなCFG君あんな娘だけど危なっかしいから面倒みてやってくれんか」と金くれるから付き合ってるだけで親父が没落したら金の切れ目が縁の切れ目でハイサヨウナラだよ!お〜怖ぁ〜!(ガリガリガリクソン風に) マリノスちゃんしっかりしろ! 彼氏と別れて親離れもしたときのために自立するのは大事だけど本当に心配して助言をくれる人の言葉には耳を傾けろ!相手選びも真面目で実績もあるけどなんだかピンとこないとかこれから成り上がるような刺激的な男じゃないとイヤとか世迷言を言うのはやめなさい!(なんだか婚活相談みたいになってきたな?笑)

↑このページのトップヘ